RETISSA 網膜投影ディスプレイ
網膜に直接レーザーを照射して画像を投影するメガネ型ディスプレイ
遠視・近視・乱視に関わらず、画像が見られる?
画期的、すげーじゃん、でも65万円? 無理
と 2年前に思っていたものが、新製品発売キャンペーンなのか、500円で一週間レンタルできる!?
てなもんで、即申し込みw
充電してから使おうと思ったが、充電しながらでも使えるって書いてあるので、セットアップ。
PCのHDMIポートから miniHDMI変換ケーブルで接続。
ディスプレイの設定で複製にして、(乱視で近視の)右目に装着
うん、確かにボケずにクリアに見える
でも、かなり小さい(視野角が狭い)
動画の再生は、結構いける
字はよく読めない
フォント拡大設定したけど、いまいち
視野角が狭いから字が小さくなるのに加え、出力解像度が 1024x600 にスケーリングされたときに文字がつぶれるのかな
機能をフルに活かせてない感じ。もったいない
良いところ:
- 宣伝通り、クリアに見える
いまいちなところ:
- 字がつぶれて読めない
- ケーブルの取り回しが大変
- 目の位置調節が微妙すぎる(網膜に直接投影するせい)
- ミジンコが見える(これが飛蚊症ってやつか)
まぁ、新製品では改善されてるんだろうから、頑張っていただきたい(えらそう)
さて、もうちょっと調整の余地あるかなぁ
とりあえず、一週間しっかり試そう うん
「追記」
出力は、800x600 を選択するのが、一番マシな感じ
ブラウザでは通常の文字は読めないけど、 BOLD にすれば、まぁなんとか
画期的な器具だから、レンタルできるうちに試して、使いどころがあれば、第二世代品を買うのもいいかもね