アマゾンのサイバーマンデーセールで、ボヘミアンラプソディーを買った
ようやくリビングで再生できたんだが、リアから再生されない
原因は、英語音声が DTS-HD だったこと
TVからアンプへは ARC で接続してたんだが、仕様上スルーで送信できず、PCM 2ch にダウンミックスされてた罠
アンプにBDプレイヤーを直結したが、今度は、音声と映像のタイミングが合わない
微妙なタイミングが合わなかったが、以下設定でようやく合った
ということでメモ
テレビ 東芝 49Z700X
HDMI入力1(兼ARC) の映像設定 GAME
アンプ Pioneer HTP-SB760
S.DELAY 0.2
HDMIの機能のリップシンクは設定しても機能しなかった
ぶつぶつ
2019年12月15日
リビングの 5.1ch がダメでやり直した
posted by とーふ at 07:29| Comment(0)
| デジタル小物や家電
この記事へのコメント
コメントを書く