さくらのブログを使うようにしたのは、「エクスポート」機能があるから。
いつでも引っ越せる。
実際の引っ越し手順
1.楽天ブログのデータを引きぬく
BlogDataBackup というフリーソフトで、テキストのバックアップは取れた。
でも、画像がエラーになって取れない。
ま、その辺はあきらめた
2.引き抜いたデータを編集
ゴミな HTMLタグが残っているので、削除
sakura エディタなら、正規表現の置換ができるので、それで対処
(1) 画像のごみ
( .* は、すべての文字列にマッチするの意味)
<img src=.*/>
(2) 謎の閉じタグ
</div>
(3) 謎のタグ
<br clear="all" />
3. さくら へのインポート前の追加
インポートすると、非公開 設定でインポートしてしまうので、あらかじめ公開設定する。
sakura エディタなら、正規表現の置換ができるので、それで対処
置換後の \n が改行を追加するの意味
置換前 TITLE:
置換後 STATUS: Publish\nTITLE:
4. インポートする
以上です
【技術情報・ノウハウの最新記事】